ご両親に意外に喜ばれるかもしれない、高齢者へのハウスクリーニング
ハウスクリーニングのギフトについて、以前こんな記事を書きました。
形の残らないプレゼントであるからこそ、いろいろな使い道について書いたものです。
これはギフトでなくてもよろこばれる場面があるのではないかと思います。
高齢者の方、たとえばご両親とか。
掃除好きな奥様がいて、家の補修等をご自身でやるご主人がいたとします。
だんだんと歳をとり、高齢者となって2人とも動くことがおっくうになっていたとします。
そんな方は、たまに孫や子供が遊びにきても、家の掃除ができていないことを恥ずかしく思ってしまっているかも知れません。
部屋の四隅や階段のほこりが取れてないとか、
トイレの手入れができていないとか、
戸建てであれば庭に雑草が生え放題であったりとか、
コンロに油汚れがごってりついているとか。
以前はマメにしていた家事が、高齢となりにやりにくくなったりとかもあるかも知れません。
やることがすっかりおっくうになっていたり、
その上、身体が思うように動かなかったとしたら。
たまには実家に帰って高齢び両親に代わりに掃除をしてあげたい。
しかし、多忙でなかなか行ってあげられない。
また、行けたとしても、
日々忙しい自分にとっても掃除をするなんてとてもおっくう・・・・。
そんなときは、思い切って、プロであるハウスクリーニングの業者にお願いしてみるのも手です。
ハウスクリーニングで、気になる部分を思い切ってキレイに
高齢者にとって、お風呂の掃除はかなり負担になります。
浴室には、洗い場と浴槽があり、どちらを掃除するのも体を使います。
屈んだり背伸びをしたり。
かなり体を使って掃除をすることになります。
例えば、レンジフードも。
もし、カバーの表面がガンコな油汚れで覆われていたら。
この手の汚れは、見た目も気になるし落とすのも大変。
こうなると高齢者でなくても、普通の大人でも掃除は大変です。
トイレにしても。
便器の黄ばみやにおいが気になっているかも知れません。
そして、そういう部分の掃除がそのままになってしまっていることにモヤモヤしているかもしれません。
ハウスクリーニングの業者は、もちろんそんな部分の掃除を丁寧に行います。
ご予約をいただいて、あとは希望日に訪問してもらう。
ゆっくりと通常の生活をしている間に、いつの間にか気になる部分がキレイになります。
ここで気をつけないといけないこと。
他人を家の上げて汚いところを見られたくないという高齢者の方はけっこういらっしゃるものです。
ですので、サプライズは禁物です。
ご検討の場合は、高齢者の方、ご両親など、ご本人への事前の承諾をとることが大事です。
あなたの優しさが伝わることをお祈りいたしております。