エアコンクリーニングをするメリットをあらためて教えてください

 

 

 

連日暑いです。

 

日中34度とか、もうかんべんしてほしいですね。

 

できることならエアコンの効いた部屋でゆっくりとしていたいものです。

 

もうすぐオリンピックも始まりますしね。

 

 

暑がる人イメージ

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、エアコンです。

 

 

エアコンは今や夏にはなくてはならないもの、夏場にはどこの家庭においても大活躍。

 

 

 

では、エアコンクリーニング(お手入れ)に関心をもつ方はどれくらいいらっしゃるのでしょうか?

 

 

エアコンのフィルターを自分でお掃除する方は多いと思います。

 

 

しかし、本格的にエアコンのカバーをはずして、自分でエアコンクリーニングをしちゃう方はほとんどいないでしょう。

 

 

 

エアコンクリーニングは普通は専門の業者がおこないます。

 

 

(自分でエアコンクリーニングをやりたい方はこちらをご参照ください)

エアコンクリーニングをDIYで 【自分で成功させる方法!】 

 

 

 

 

お掃除の業者に頼んでエアコンクリーニングをすると、エアコンのフィルターのさらに奥、アルミフィン(熱交換器)とファンまできれいにしてくれます。

 

 

エアコンクリーニングをすることで、いいことがあります。

 

 

 

 

・エアコンの効きがよくなる

エアコンのアルミフィン(熱交換器)につまった汚れがなくなり、冷房の効きがとてもよくなります。

クリーニングしてもらった途端、エアコンが効きすぎて寒くなったとおっしゃる方もいました。

 

 

・電気代が安くなる

ファンの汚れが落ち、ファン自体が軽くなります。

するとファンの回転がスムーズになり、電気代が少しお得になります。

 

 

でもまあ、この程度のメリットであればまだ我慢できそうなものなのですが。

 

さらにもう一つのいいこと。

 

 

 

・部屋の空気がきれいになる

 

 

 

 

これがエアコンクリーニングのもっとも喜ばれるところです。

 

 

 

お部屋の空気は、ときとして身体の調子に影響してしまします。

 

 

 

 

最近、喉(のど)の調子がどうも悪くて・・・

 

喉風邪かな? 咳が出てしまって・・・・・

 

 

と悩んでいる方。

 

 

病院で診てもらったときとか、

 

友達から教えてもらったりしてとか、

 

先生が、

 

友達が、

 

 

こう言ってました。

 

 

 

喉の調子が悪いのは、ひょっとしたら、家のエアコンが原因かも知れない。

 

 

ん?もともと汚れてなんかいないよ?

 

きれいにする必要なんかあるの?

 

 

なんて思いながら、

 

 

さっそく教えてもらった通り、エアコンの吹き出し口から中をのぞいてみたら。

 

 

ファンの汚れ

 

 

 

 

 

 

!!!!!!!

 

これって!!!!!

 

かなりやばくない????

 

 

はい、吸ってます。体内に入っちゃってるかもです。

 

調子も悪くなったりするかも知れませんね。

 

 

 

 

なんとなく原因がわからないけどモヤモヤしている、その原因がわかったら、

 

『そうか、体内に入ってるのかも』と気がついたら・・・・

 

あとはすぐにでもやるしかない!!

 

エアコンのカビの除去、埃の除去、

 

やるんなら一日も早く!!

 

 

 

それまでエアコンは使わないぞ!!

 

と、気合をいれたのはいいけど、

 

暑い・・・!!

 

めちゃくちゃ暑い・・・・

 

 

 

 

こんな流れでエアコンクリーニングを依頼してくださるお客様が意外に多いのです。

 

実際、やった方がいいです。だって、極端に汚れた空気を体内に入れると、肺炎を引き起こす原因にもなりうるそうなんです。

 

 

・部屋の空気がよくなる = 部屋に汚れた空気をまき散らさない

 

これはとても大事なことです。

 

 

 

 

先ほどの写真ですが、

 

先日クリーニングさせていただいたエアコンのファンなんです。

 

ファンの汚れ

 

 

 

 

 

 

 

 

ファンにこびりついた白いモコモコしたもの。

 

これ、カビと埃です。

 

この状態でファンが高速回転すると思うと・・・・・!

 

吸いますね。やっぱり体内に入っちゃいます。

 

 

すぐに除去しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

暑いからエアコンはつけるけど、内部の汚れ、カビ、埃のことは関心がないとなかなか気づかないものです。

 

 

ちなみに、この程度のファンの汚れは、けっこう多いですよ。もっとすごいのもあります。

 

写真はまたの機会にアップしますね。

 

 

エアコン汚水

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まっ黒いクリーニングの汚水も溜まります。

 

 

 


 

 

 

 

「いつ予約できますか?」「最短ならいつあいてますか?」

 

 

できるだけ早く!というご希望にはなるべくお応えしたいと思ってはいるのですが、タイミングが悪く混んでいるときもあります。

がんばって調整してみます。

 

 

 

 

どうぞお気軽にお問い合わせください。